新製品発売

PB1400タイプ
2分割酸素ルームです。コンパクトなサイズでありながらも快適性を追求し、多様な利用シーンに対応します。外装パネルが標準で付属しています。
W: 1000×D: 1400(700×2)×H: 1600mm

PB2200タイプ
分割式酸素ルームです。1ブロックの幅を550mmにすることで、狭い場所にも簡単に設置可能です。酸素カプセルが搬入できない場所でもご利用いただけます。高性能な酸素供給システムと広々とした空間を備え、専門的なニーズにも対応しております。
W: 1000×D: 2200(550×4)×H: 1600mm

BOXタイプ
BOXタイプはの2分割タイプの酸素ルームになります。耐久性にすぐれ室内も広く開放感に優れたモデルとなります。
W: 2220×D: 1400(700×2)×H: 1650mm
製品カタログ
ブレッドタイプ

「高気圧と低気圧、どちらにも対応できる独自の2way機能を備えたブレッドタイプ」分割式で設置できるため、狭い搬入口でもスムーズに配置することが可能です。特に介護施設においては、大変人気のある商品となっており、内部にはソファーなども配置し、快適にご利用いただいています。
ブレッドタイプA-L | W:1500 × H:1900 × D:2560mm | 7~8名用 |
---|
ブレッドタイプA-M | W:1200 × H:1800 × D:2250mm | 4~6名用 |
---|
ブレッドタイプレギュラー | W:1000 × H:1500 × D:2200mm | 2~4名用 |
---|
ブレッドタイプA-S | W:1000 × H:1600 × D:2250mm | 3~4名用 |
---|
ブレッドタイプSS | W:1200 × H:1300 × D:2010mm | 1~2名用 |
---|
スクエアタイプ

日本気圧バルク工業株式会社が自信を持っておすすめする最新型の酸素ルームは、箱型の標準的なサイズを備えております。ご家庭での利用から店舗での使用まで、幅広いシーンでご活用いただけます。その特長として、外装のデザインを自由にカスタマイズすることができるオプションが備わっています。お客様のニーズや好みに合わせて、一味違ったスタイリッシュな外観に仕上げることができます。
スクエア1400 | W:1200 × H:1400 × D:2250mm | 2~4名用 |
---|
スクエア1500 | W:1200 × H:1500 × D:2250mm | 2~4名用 |
---|
キューブタイプ

省スペースタイプのキューブタイプは、酸素カプセルとほとんど変わらないスペースに設置できます。1名から2名用に設計されており、広々とした室内空間を提供します。テレビやエアコンなども設置可能で、快適性にも優れています。酸素カプセルを検討されている方には特におすすめです。ただし、搬入時には一体型であるため、少し広めの搬入経路が必要となります。
キューブM-H | W:890 × H:1500 × D:2060mm | 1~3名用 |
---|
モスラタイプ

国内最大級のサイズを誇る当社の酸素ルームは、一度に20名から30名の方が入室できる広々とした空間を提供します。さらに、トレーニングマシーンを設置することで、高地トレーニング環境を実現することも可能です。この一体型の酸素ルームは分割式ではなく、一つのユニットとして完全な形でご利用いただけます。ご購入をご検討の場合には、当社スタッフが搬入可能かどうかを事前に丁寧に説明し、確認させていただきます。
モスラ | W:2200 × H:2400 × D:8000mm | 15~30名用 | 980万円(税別) |
---|
DXフリースペース

日本気圧バルク工業がアスリートをサポートするために開発した大型酸素ルームは、高地トレーニングに特化して設計されています。エアロバイクなどのトレーニングマシンをスムーズに配置することができ、快適なトレーニング環境を提供します。さらに、広々とした室内を活用し、20名から40名までの多くの人が同時に利用できる高気圧ルームとしてもご利用いただけます。この酸素ルームは分割式の搬入にも対応しており、モスラタイプの設置が難しい場合にも最適な選択肢となります。
DXフリースペース | W:2500 × H:2500 × D:8000mm | 15~30名用 |
---|
酸素カプセル

日本気圧バルク工業は、酸素カプセルの製造にも力を注いでいます。2022年の最新モデルでは、酸素ルームと同じ制御装置を採用しており、正確な気圧制御が可能です。さらに、サイズや気圧など、お客様のご要望に合わせてオーダーメイドでのカスタマイズが可能です。お客様のニーズを的確に捉え、理想的な酸素カプセルを提供いたします。
OXYGEN CAPSULE O2+ | W:800 × H:810 × D:2300mm | 1名用 |
---|
酸素ルーム・レンタル・リース
日本気圧バルク工業株式会社は、酸素ルームのレンタル・リースサービスを提供しています。酸素ルームは、健康やリラクゼーションのために酸素濃度を高めた空間を提供する特別な空間です。 当社の酸素ルームは、最新の技術と快適な環境を備えており、酸素濃度を調整することで、疲労回復やストレス解消、リフレッシュ効果を得ることができます。また、酸素ルームは健康促進や美容効果にも優れており、様々なニーズに応えることができます。 当社の酸素ルームのレンタル・リースサービスは、個人や企業、医療施設など、さまざまなお客様にご利用いただけます。柔軟なプランや利便性の高いサービスを提供し、お客様のニーズに合わせた最適な解決策をご提供いたします。
テレビ・エアコン標準装備

最新のシャープ製プラズマクラスターエアコンとテレビを標準装備とした酸素ルームをご提供しております。内装色はお客様のご希望に合わせて自由にお選びいただけます。さらに、床はフローリングに仕上げることも可能です。快適な空調環境と楽しい視聴体験を兼ね備えた酸素ルームは、お客様の心地よさと満足度を追求し、最高の酸素ルームをご提供いたします。お気軽にお問い合わせください。
販促ツールの提供
販促ツールは、商品の魅力を顧客に伝えるだけでなく、具体的な体験イメージを提供する効果も発揮します。酸素ルーム設置しただけでは、お客様に酸素ルームの魅力やその中で得られる体験について具体的に伝えることが難しい場合があります。そこで、酸素ルームの魅力を最大限に伝えるために、店内用ポスターや集客用のぼり、そして特別な存在感を放つ高橋尚子さんの等身大パネルなどの販促品を提供させていただきます。これらのツールは、酸素ルームの利用体験や効果を具体的にイメージできるようにするための貴重な手段となります。お客様が酸素ルームの素晴らしさやその効果を一目で理解し、魅了されるような販促ツールを通じて、効果的な集客を実現しましょう。お客様の期待を超える酸素ルームの価値を、魅力的な販促ツールを通じて存分にお伝えいたします。
ポスター

集客用のぼり

高橋尚子さんポスター

オプション
酸素濃縮器

酸素濃縮器は周囲の大気から酸素を分離・濃縮し、高濃度の酸素を提供します。このような酸素濃縮器は、医療や健康管理、高地トレーニング、産業用途など、さまざまな分野で利用されています。酸素ルームに酸素濃縮器を取り付けると、1.3気圧で酸素濃度を30%以上に高めることができます。
酸素ルーム+水素
酸素ルーム内で水素を吸引することには、数多くの効果が期待されます。まず、水素は抗酸化作用を持ち、体内の活性酸素を除去する力があります。活性酸素は老化や疾患の原因となることが明らかです。したがって、水素を吸引することで、体内の活性酸素を除去し、健康維持に寄与することが期待されます。 さらに、水素は免疫力を高める作用も示します。免疫力が低下すると、体内の病原菌に対する防御力が低下し、病気にかかりやすくなると言われています。水素を吸引することによって、免疫力を向上させ、健康を維持することが可能です。 また、水素は疲労回復にも効果的です。疲れた体には十分な酸素供給が必要ですが、水素を吸引することで、疲労回復を促進することができます。さらに、水素はストレス緩和にも役立ちます。様々な症状を引き起こすストレスに対して、水素を吸引することで緩和する効果があります。 以上のように、酸素ルーム内で水素を吸引することには、健康維持、疲労回復、ストレス緩和など、多くの効果が期待されます。体の内側からのケアとリラックス効果を追求し、より充実した生活を実現するために、酸素ルームでの水素吸引をぜひお試しください。
酸素ルーム+プラズマ
プラズマは、高温で希薄な気体を強電場で電離させて生成される、第四の物質状態として知られています。この特異な状態において、プラズマは通常の気体とは異なり、電荷を帯びており、電磁波を放出する特性を持っています。この特性を活かし、プラズマ医療が医療現場で注目されています。 プラズマ医療は、高周波プラズマを体内に照射することで、殺菌や創傷治療などの効果を期待する技術です。プラズマは細胞膜を破壊することで細菌を殺菌する効果があり、また創傷治療にも応用されています。創傷面にプラズマを照射することで、血小板や成長因子を活性化させ、創傷治癒を促進することが可能です。 さらに、プラズマは酸素や窒素などの気体を含んだ場合、OHラジカルやNOラジカルなどの活性酸素を生成することができます。これらの活性酸素は、細胞の老化や炎症を抑制する作用があるとされています。 現在、プラズマ医療は殺菌や創傷治療にとどまらず、がん治療や糖尿病治療など、幅広い分野で研究が進んでいます。
お問合わせフォーム
どんな事でもお気軽にお問合わせください。